某生保様にて稼働中の資産運用管理システム(XNETシステム)のインフラ基盤を
RedHat Enterprise Linuxベースで再構築しました。
■XNETシステムのインフラ基盤の刷新により、業務処理や夜間バッチのスループットが向上しました。
■EVAのBusinessコピーを使用したオンラインバックアップを利用したことで、データのバックアップ時間が短縮されました。
■XNETシステムを運用されているお客様
■資産運用業務で処理件数の増大により、処理時間の短縮が必要なお客様
■OS:Redhat Enterprise Linux 5.5、6.*、Windows Server 2008R2
■MW:XNET、Empress、JP1、HULFT、DataProtector
■バックアップ機能はDataProtector、BusinessCopy、cshを用いて実装
■SANBoot機能により全てのディスクは高信頼性共有ストレージ上に集約
■XNETアプリケーションの特性を理解した上でのインフラ提案から設計/構築を実施することが可能。
■資産管理分野の業務知識を社内に保有。PDCA全てのサイクルにて対応可能。
– 利用プロダクト一覧(一例) –
・HP ProLiant BL460c G7 (含むSAN Boot)
・HP BladeSystem c3000 (含むVirtualConnect)
・HP StorageWorks EVA4400 (含むBusiness Copy)
・SAN SW
・RHCS (Red Hat Cluster Suite)
・SIM (Systems Insight Manager)
・HP Storageworks DataProtector
■生命保険会社様
■投資顧問会社様