保守切れを迎えるサーバーの入れ替えに伴い、アプリケーション移行支援、および追加開発支援を実施致しました。
■蓄積されたノウハウ(他社の移行事例)をもとにしたサポートが実施可能。
■サーバーの保守切れを目前としているお客様
■アプリケーションのレベルアップ(機能強化、機能改善)を検討されているお客様
■OS:Windows Server 2008 R2(WSH、VBA/VBS)、RedHat Enterprise Linux5.5(Shell)
■MW:JP1、HULFT、NetBackup
設計から開発、テストまでの全工程にて対応可能。
また移行計画、移行変換、動作検証など支援体制も充実しています。
■サーバー構築作業も弊社で実施することができるため、インフラ環境面での情報連携がスムーズに行えます。
→例えば、OSのパラメータ変更およびチューニングに掛る作業時間の短縮が図れます。
・既存機能の調査
・要件ヒアリング(アプリケーションレベルアップ等)
・アプリケーション(システム運用目的)移行 ⇒市販プロダクトから自社開発アプリケーションまで
・サーバー機能移行(OS周りの設定等) ⇒パーミッション、クォータ、ファイル共有、リソース監視等
・その他ツール移行 ⇒サービス監視、死活監視、バックアップ、障害対策、被災対策等
・その他支援 ⇒OS不具合対応、ディスクのリサイズ等
■金融機関様